「AQUA ARIS」
アニメーション、イラスト、物語、音楽を制作しています。
また、アニメーションや音楽に関する宣伝のほかオリジナル企画も行っています。
■ Reom (れおむ)
オリジナル作品の企画・執筆、作詞を担当するなど作品制作に
携わるほか、宣伝協力などその活動は多岐にわたる。
主な作品に「アルマギア -Project-」がある。
【主な実績】
・富士通ハイレゾキャンペーン楽曲「Prism Theater(cv.久保ユリカ)」(作詞)
・変則系クアドラングル ミオ キャラソン「Re:youth(cv.新田恵海)」(作詞)
・花澤香菜「辿りつく場所」(作詞)
・「アルマギア -Project」(企画・原作・作詞)
Twitte:Reom_aqua_aris
WEB連載:アニソンオーディオポータル
■ よしとも
「AQUA ARIS」所属のコンセプトアーティスト。
アニメーションの美術演出、仕上げ、イラストを担当する。
【主な実績】
・富士通ハイレゾキャンペーンキャラクター 「フィニティ(cv.久保ユリカ)」(イラスト)
・「花澤香菜 live 2015 “Blue Avenue”」カレ~でぃあんファミリーズ(イラスト)
・「花澤香菜 live 2015 “Blue Avenue”」KANACHAN TAROT(背景・仕上げ)
■Fine*
「AQUA ARIS」所属の作曲・編曲担当。
【主な実績】
・富士通ハイレゾキャンペーン楽曲「Prism Theater(cv.久保ユリカ)」(作曲・編曲)
■ ひるぶっく/makamt
「AQUA ARIS」所属のアニメーター。
アニメーションの絵コンテ、演出、作画を担当する。
【主な実績】
・花澤香菜「かなめぐり ~歌って、読んで、旅をして~」のグッズ
「香菜いて安全」(イラストデザイン)
・まどそふと「ワガママハイスペック」エイプリルフール企画(原画)